大阪で美味しい凍頂烏龍茶を飲んで

さて、今回は大阪によって、京都へいきます。そして、お茶や健康や美容とか、歴史とかの学びの旅です。

まずは、一服。
昼の便で大阪に到着。
それからグランフロントなどで、明日のためのいろいろな準備です。

部屋で凍頂烏龍茶をいただきます。

今日のお部屋には、急須がありません。
しかし、withtheteGoldtea
ウィズザティーゴールティーは
カップと100度のお湯さえあれば、飲めるんです。

まず、カップに茶葉を入れます。

そこに、お湯を
紅茶をのむような感じで大丈夫なのです。


フタをした方がよりいい香りと美味しさが増します。

フタをして、4分くらい。

少し寒かったのですが、あたたまりました。
この量の茶葉で、7、8杯は飲んだのでは?

明日の朝の分も、これでいけそうです。

WithTheTea

ウィズザティー お茶が教えてくれた景色をお伝えしていきます。 一杯の美味しいお茶との出会いが、いろんなことのはじまりです。

0コメント

  • 1000 / 1000