Life is travel.2017.03.25 17:24歩いて歩いてひたすら歩く。人生は旅。決まっていないし、明日どうなるか、自分の人生がこの先どうなるかもわかりません。人生は旅だと思っています。自分の目で見て、触れて、経験したものが地肉となります。そして、人生は長いようでとても短いです。私は仕事柄、そういう場面に直面してきましたので...
お茶好きが高じて台湾へお茶を求めて✈2017.03.25 15:14ここは、千と千尋のモデルになったという、九份多くの観光客で賑わう場所。日本の方も多くて、このモデルになったお茶屋さんに訪れています。ここを一目見ようときているような方が多くいるような雰囲気でした。みんなバチバチ記念撮影です。しかし、我々の目的は、凍頂烏龍茶。これを飲むために、具合...
凍頂ウーロン茶 三国志2017.03.25 13:57凍頂烏龍茶をみなさんご存知でしょうか?僕がはじめて、凍頂烏龍茶を飲んだのはある中華のお店でした。そのお店は、有名なオーナーで、料理の鉄人で知りました。というのが、料理の鉄人に、アメリカでは有名なシェフ、morimotoがでていたからなんです。いつもは、テレビを見ないんですが、これ...
お茶といえば2017.03.25 13:55‘お茶‘ ‘日本茶‘といえば必ずと言っていいほど‘茶道’といわれます。確かに茶道はいろいろなお作法が入ったり奥深いですが、日本茶 全般とても奥深いです。日本茶の種類は多いですし、お茶の種類によってもつくり方や淹れ方などちがいます。歴史と発展の関係なのか、地域性もあり…日本の伝統文...
紅茶のいろいろ2017.03.25 13:53リッツカールトンでは、最初に行くときには、紅茶の値段に多少驚くかもしれません。世界のリッツカールトンだからかこの値段だも思う方もいらっしゃるかと思います。量がちがうんです。たっぷりお湯の入ったポットが来ますので、何杯か飲むことができます。大抵は一杯いくら、あるいは小さめのポットが...
Life is travel.2017.03.25 13:52歩いて歩いてひたすら歩く。人生は旅。決まっていないし、明日どうなるか、自分の人生がこの先どうなるかもわかりません。人生は旅だと思っています。自分の目で見て、触れて、経験したものが地肉となります。そして、人生は長いようでとても短いです。私は仕事柄、そういう場面に直面してきましたので...